ユーモアのセンス ―大川隆法総裁 心の指針162―

(最終更新:

今月の「心の指針」では、人生におけるユーモアの効力が説かれました。ユーモアとは、人の心を和ませるような、笑いを誘う上品なしゃれのこと。幸福の科学 琵琶湖正心館 大嶋恒夫(おおしまつねお)館長に、ユーモアを語れるようになる秘訣を聞きました。

大川隆法総裁の書き下ろしである「心の指針」は、幸福の科学の機関誌 月刊「幸福の科学」 で連載されています。全国の支部 でもポスターを掲示しており、幸福の科学の毎月の顔として、世間でも広く知られています。

月刊誌で心の指針を読みたい方は、月刊「幸福の科学」6月号 をご覧ください。

笑いを取ろうとして大失敗

私が、幸福の科学のある支部で支部長をしていたときのことです。「悩んでいる方に、仏法真理を楽しく伝えて、お救いしたい」という理想を胸に、一般の方向けに、笑って学べる「悩み解決セミナー」を企画しました。

そこで、笑えるネタを入れた説法の台本を作り、トークの研究と練習を重ねて、地域にチラシを配布。準備を進めていきました。

そして迎えたセミナー初日。私は張り切って話し始めましたが、笑うはずの所で、誰一人、クスリともしません。皆、私の顔をじっと見つめるばかり。背筋に冷や汗が流れました。もう生きた心地がしません。なんとか一時間の説法を終えたとき、(ああ、完全に失敗! 喜んでもらえなかった)と落胆してしまいました。

ところが説法後の茶話会で、なんと、数人の方が入会されたのです。(説法は散々だったのに、一体どうして?)と意外に思って理由を聞くと、「あなたが一生懸命だったから」とおっしゃいます。

笑いを取るのは失敗しましたが、「喜んでほしい」という「愛の心」、「真実の心」は伝わったのかなと、逆にこちらが救われたような思いがしました。

ユーモアの奥にある愛

さらにその数日後。入会した方が、支部に人生相談に来られるようになったのです。「ここに来れば話を聞いてもらえる」と、友人知人を連れて来る方も。私はお一人おひとりの悩みを伺い、真心を込めて、仏法真理をお伝えしていきました。

すると、次のセミナーの参加者も増え、約半年で71名の方が教えを学びたいと入信されたのです。

大川隆法総裁は「ユーモアの底には、愛が流れているべきだと思う」と説かれました。人生相談の場でも、相手への「愛」があると、自然と、自分の失敗談を笑い話にして話せたり、心を軽くするユーモアが口をついて出ることも。そういう意味で、ユーモアは形を変えた「愛」なのではないでしょうか。「愛」の心を大切に、教えを伝えてまいります。

本内容は、月刊「幸福の科学」第376号 より転載し、編集を加えたものです。
大人気の「心の指針」が掲載されている月刊「幸福の科学」は、定期購読もできますので、ぜひご利用ください!

関連動画

善悪の逆転―大川隆法総裁 心の指針237―

善悪の逆転―大川隆法総裁 心の指針237―

「理不尽だ」という言葉で、片づけることもできよう。しかし、考えてもみよ。川を下ることは、簡単だが、川を遡ることは、困難なことなのだ。

私は、人間としての義務を果たすために…―大川隆法総裁 心の指針236―

私は、人間としての義務を果たすために…―大川隆法総裁 心の指針236―

夏の夜は、寝苦しくて、朝起きるのがつらい。冬の朝は肌寒くて、やはり朝起きるのがつらい。私の今朝も、そんな巡り合わせだった。

三つ子の魂―大川隆法総裁 心の指針235―

三つ子の魂―大川隆法総裁 心の指針235―

俗に、「三つ子の魂百まで」と言う。幼少時に形成された性格は、老年期になっても変わらないことを示す言葉だ。

開かれた社会―大川隆法総裁 心の指針234―

開かれた社会―大川隆法総裁 心の指針234―

現代の知識人には、霊魂や霊界の存在を伝える、哲学者プラトンが、人間を迷信の殻に閉じ込める暴君に、見えてしかたないらしい。また、プラトンとともに、神への体系を築こうとする哲学者ヘーゲルも、全体主義に見え...

悟りの奥義―大川隆法総裁 心の指針233―

悟りの奥義―大川隆法総裁 心の指針233―

ある人が、「悟りの奥義」を教えてほしいと、夢の中で訊ねてきた。それが判らないから、仏教学も、哲学も、二千五百年間、ガラクタの山を築いてきたのに。

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)