親への葛藤と向き合う

親との複雑な問題を抱え、独りで苦しい思いをされている方は多いと思います。
大川隆法総裁の教えの中から、いま、あなたに必要な心の処方せんを選びました。
あなたの心が少しでも癒されますように。
両親以上に立派な人間になることを目標として生まれてきた

人間は生まれてくる時に、その両親を選んで生まれてきます。それが、今のあなたにとって理想の両親か、そうでないか、それは明言しがたいものがあります。
しかし、少なくとも、自分の両親が誰であるかということぐらいは、自分で決定して生まれてきているものなのです。
もし、その両親が、みなさんから見て素晴らしくないように見えるならば、みなさんはきっと、両親以上に立派な人間になることを目標として、生まれてきたに違いありません。
もし、両親が立派な方であるならば、その立派な両親を手本として、今世を生きていこうと誓って、生まれてきたに違いありません。
(『宗教選択の時代』 より)
子供時代のマイナスの経験を引きずらないように生きるには

幼児虐待をはじめ、さまざまな問題で心に悩みを持ちながら育っている子供が増えています。
そういう子供が大人になると、たいていの場合、それをそのまま引きずっていきます。そのため、子育てが下手な親の家庭に育った人は、自分が家庭を持ったときにも、やはり子育てが下手であることが多いようです。
そういう子供が、将来、成功していくためには、前述したこととは逆の考え方をしていったほうがよいのです。子供時代に、「何という、ひどい親だろう」と思ったならば、決意すべきことは、ただ一点、「自分は、こういう親にはなるまい」ということです。「こういう大人にはなるまい。大人になったときに、こうはなるまい。この逆になろう」ということを心に思っていると、だんだん、そのようになっていくものなのです。
世間では、自分の子供時代の経験を、大人になってから、もう一度くり返す人が多いので、子供時代の経験のなかにマイナスと思えるものが多い人は、それを一生引きずって生きないことが大事です。その逆になるように努力しなくてはいけないのです。
小さいころに、大人の悪いところ、間違ったところが、たくさん見えた子供は、逆に、できるだけ、「こうはなるまい」と思って成長を期すことです。
(『幸福の法』 より)
大人になれば親とは別の家庭を築ける
あなたの人生は、数多くの天使たちに見守られている

みなさんの人生のことを知っているのは、みなさんだけではありません。みなさんの人生は、数多くの天使たちによって見守られているということを忘れてはならないのです。
彼らは天上界にあって、地上にいるみなさん一人ひとりの人生を、いつも見つめています。そして、みなさんが悲しんでいる時には、彼らもまた悲しみ、みなさんが喜んでいる時には、彼らもまた喜んでいるのです。
そのように、自分と共に歩み、自分と共に生きている存在があるということを、いかなる時も忘れないでいただきたいと思います。ときには、天使がみなさんを背負って道を歩くこともあるのです。
みなさんは、目に見えるものだけを信じ、目に見えないものを信じないかもしれません。しかし、目に見えないもののなかに、どれほど多くの愛が隠されているか知っていただきたいのです。
目に見えぬ隣人が、日夜みなさんを見守り、みなさんが悲しんでいる時には、共に涙を流しているという事実を知った時、みなさんの孤独は、どれほど癒されることでしょうか。
(『愛から祈りへ』 より)
聴く処方せん(ラジオ番組「天使のモーニングコール」より)

幸福の科学の人気ラジオ番組「天使のモーニングコール」 (全国ネット+ハワイKZOO)の過去の放送の中から、今のあなたに聴いてほしい番組をご紹介します。(音声にてお聴きいただけます)
(1)「がんばれ!お母さん」 【第963回】
(2)心の指針「追いつめるな」 【第984回】
(3)心の指針「感謝を求めるな」 【第992回】
(4)「仕事に疲れたお父さんへの接し方」 【第1038回】
(5)「親子に宿る、"あるキモチ"」 【第1285回】
(6)ベストセレクション(家庭編)
(7)心の指針「親子の逆転」 【第1409回】
一人で悩まないで、「自殺防止相談窓口」にお電話ください
仏法真理に基づいた心の救済を目指して、2020年5月8日(金)より幸福の科学「自殺防止相談窓口」を開設しています。電話やメールにて相談することができます。
幸福の科学「自殺防止相談窓口」
◇電話番号 03-5573-7707
◇メールアドレス withyou-hs@happy-science.org
◇時間 火曜~土曜[祝日を含む]10:00~18:00
※相談料は無料です。別途、通話料・通信料がかかります。
メールでご相談いただいた方へ
自殺防止相談窓口からお返事がない場合、携帯の設定によって届かない場合がございます。
以下の場合、【withyou-hs@happy-science.org】を受信できるよう設定をお願いいたします。
・迷惑メールと判断し、受信拒否・削除されている
・パソコンメールからの受信を拒否している
お手数をおかけしますが、設定後、再度メールをお送りいただけると幸いです。
この記事は、「自殺防止サイト―あなたに贈る真理の言葉」 より転載し、編集を加えたものです。
PICK UP


