【いま学びたい御法話セミナー 第20回】「信仰に生きる美しさ」(11/4~)
(最終更新: )
いま学びたい御法話セミナー「信仰に生きる美しさ」
所要時間:約100分
公開期間:23/11/4~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
信仰に生きることは美しい
「いま学びたい御法話セミナー」第20回の法話は、「信仰に生きる美しさ」(2008年2月20日、多摩川支部精舎にて収録/『選ばれし人となるためには』〈会内経典〉第2章に所収)です。
苦しいなかで、笑顔を保っている人は立派です。差し出せる物は何もなくても、真理の言葉を語ることができる人は立派です。自分自身が苦しいのに、他の人を励ますことができる人も立派です。(中略)そのような人が増えてくれば、「信仰に生きることは美しい」ということが分かってくるだろうと思うのです。
(法話「信仰に生きる美しさ」より)
【POINT】
◆物があふれる豊かな時代に広がる「心の貧しい人たち」とは。
◆「愛の人」になるために大切なこと。
◆どうすれば、「信仰に生きることは美しい」ということが分かってくるのか。
【関連書籍・CD】
いま学びたい御法話セミナー
大川隆法総裁が過去に説かれた重要な法話を、魂の糧として、大切に学ぶセミナーです。
本セミナーで公開された法話は、支部・精舎・拠点・布教所で視聴できます。
「温故知新」というものをもう一回大事にしてください。「だいぶ忘れてきたかな」「もう一回、これをやり直す必要があるな」と思ったら、もう一度その勉強をやり直すということをやっていってください。
(経典『自分を鍛える道』より)
「いま学びたい御法話セミナー」一覧
(1)「霊界の秘密」
(2)「天使の条件」
(3)「『平凡からの出発』講義①」
(4)「真実の人生とは」
(5)「黎明の時代」
(6)「天国と地獄」
(7)「仏教的精神とは何か」
(8)「反省の原点」
(9)「愛、無限」
(10)「四弘誓願」
(11)「信仰と伝道」
(12)「先祖供養の真実」
(13)「栄光への道―『悪霊から身を守る法』講義」
(14)「信仰心の高め方」
(15)「愛と天使の働き」
(16)「信仰と本尊について」
(17)「真実の人生を生き切れ」
(18)「『愛の原点』講義」
(19)「与える愛について―『幸福の原点』講義」
(39)「信仰はなぜ大切か」
【拝聴方法】
公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学で拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点 にお問い合わせください。
PICK UP

