【いま学びたい御法話セミナー 第27回】「未来への創造」(6/1~)

(最終更新:

いま学びたい御法話セミナー「未来への創造」

所要時間:110分前後
《御法話(58分)+参究・解説等(約55分)》
公開期間:24/6/1~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外

未来を創造するためのポイントとは

法話「未来への創造」は、1998年5月28日に説かれました。(『奇跡の法』に所収)

奇跡の法

未来への創造は、まず、「真の教育とは何か」ということを問うことから始まります。
(中略)
二十一世紀の国家百年の計とは、いまの子供と、彼らが親になってできる次の子供、つまり孫の代と、さらにその子供である曾孫の代までの三代にわたって、いかなる教育理念を維持していくべきかを考えることなのです。

(書籍『奇跡の法』より)

【POINT】

◆将来有用な人材を輩出するための「真の教育」とは

◆新しいアイディアを出し、正しい判断をするためのインスピレーション(霊的なアドバイス)を受け取るためには

◆地獄階層が上になっている"逆さピラミッドの世界"を引っくり返して、「正しい仏神の秩序」を創る方法

【関連書籍・CD】

教育の法

学校教育のなかに、「宗教的バックボーン」というものをしっかり入れる必要があります。
人間の世界を超えた「偉大なるもの」を認めないと、人間は、謙虚に努力することができないものなのです。
ですから、これを教える必要があります。

(書籍『教育の法』より)

新しき大学の理念

「創造性」「チャレンジ精神」「未来へ貢献する心」を持ちつつ、現在ある学問の力も総動員して、「幸福の科学大学」がめざすニュー・フロンティアを明示したのが本書である。

(書籍『新しき大学の理念』より)

道なき道を歩め

(HSUの)教育メソッドは独創的で、信仰心に満ちた学生が育っている。必ずや、日本と世界の宝となると信じている。
また、未来教育の方途は、はっきりと示されていると思う。

(書籍『道なき道を歩め』より)

小説 遥かなる異邦人

「理性」を人間の最高精神とするカント老人の迷妄を打ち破り、「悟性」が「理性」の上位概念であり、「悟性」とは、神仏の正しき心の指導に従う良心であることを知らねばならない。

(書籍『小説 遥かなる異邦人』より)

いま学びたい御法話セミナー

大川隆法総裁が過去に説かれた重要な法話を、魂の糧として、大切に学ぶセミナーです。

本セミナーで公開された法話は、支部・精舎・拠点・布教所で視聴できます。

「温故知新」というものをもう一回大事にしてください。「だいぶ忘れてきたかな」「もう一回、これをやり直す必要があるな」と思ったら、もう一度その勉強をやり直すということをやっていってください。

(書籍『自分を鍛える道』より)

「いま学びたい御法話セミナー」一覧

(1)「霊界の秘密」

(2)「天使の条件」

(3)「『平凡からの出発』講義①」

(4)「真実の人生とは」

(5)「黎明の時代」

(6)「天国と地獄」

(7)「仏教的精神とは何か」

(8)「反省の原点」

(9)「愛、無限」

(10)「四弘誓願」

(11)「信仰と伝道」

(12)「先祖供養の真実」

(13)「栄光への道―『悪霊から身を守る法』講義」

(14)「信仰心の高め方」

(15)「愛と天使の働き」

(16)「信仰と本尊について」

(17)「真実の人生を生き切れ」

(18)「『愛の原点』講義」

(19)「与える愛について―『幸福の原点』講義」

【拝聴方法】

公開された法話・霊言・リーディング等は、全国の幸福の科学で拝聴できます。拝聴希望の法話名と公開場所を確認のうえ、お近くの精舎・支部・拠点にお問い合わせください。

法話拝聴の流れ

お電話でのお問い合わせはこちら
幸福の科学サービスセンター 03-5793-1727

【火~金】10時~20時
【土日祝】10時~18時( 月曜を除く)

全国の精舎・支部を都道府県名から検索します。

全国の精舎・支部をキーワードで検索します。

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)