2022年大川隆法 初転法輪記念法話「真実を貫く」(11/20)のご案内

11月20日(日)大川隆法総裁による講演会を開催することが決定しました。
本講演は、全国の精舎・支部・拠点に中継されます。
中継会場への参加をご希望の方は、事前に参加希望の各中継会場 へお問い合わせください。
開催概要
〈演題〉 「真実を貫く」
(※タイトルは変更になることもございます)
〈日時〉 2022年11月20日(日) 11:00(予定)
〈中継会場〉全国の幸福の科学の支部・精舎・拠点
※ 中継会場での参加をご希望の方は、事前に参加希望の幸福の科学へお問い合わせください。
お問い合わせについて
本会場は、完全予約制となっております。
ご予約や最寄りの中継会場についてのお問い合わせ等は、お問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。
●お問い合わせフォームはこちら
●お電話でのお問い合わせは 幸福の科学サービスセンターへ
03-5793-1727
受付時間【火~金】10時~20時【土日祝】10時~18時
大川隆法 講演会の魅力

大川隆法総裁は、1986年に行った最初の説法以来、情熱的に教えを説き続けており、数多くの英語説法を含め、その数はすでに3,450回を超えています。 日本はもとより、北米、南米、ユーラシア、オーストラリア、アフリカと、世界五大陸すべてで講演を行い、民族や宗教の違いを超えた普遍的な価値を説くワールド・ティーチャーとして世界中の人々にメッセージを発信し続けています。 その教えは、宗教の枠を超え、政治、経済、国際問題等にも及び、日本国内のみならず、諸外国にも大きな影響を与えています。
過去の大講演会の様子
初転法輪について

今から36年前の1986年11月23日、大川隆法総裁は東京都・日暮里において初説法を行われました。現代に下生した救世主が、人々の魂を救うために偉大な法輪を転じられたこの「初転法輪」は、後世に伝えられる歴史的瞬間です。以来、大川総裁は不惜身命の救世運動を展開。説法は3450回を超え、信者は世界中に広がっています。
PICK UP


