森口朗(教育評論家)×釈量子【未来対談vol.5】~左翼のタブーに迫る!?

2019年4月4日、森口朗氏をお迎えし、「左翼のタブーに迫る!?」と題して対談を行いました。ぜひご覧ください。

《森口朗氏プロフィール》
教育評論家。中央教育文化研究所代表。元東京都職員。1995~2005年まで、都内公立学校に出向経験がある。著書に、『いじめの構造』『日教組』『戦後教育で失われたもの』『誰が「道徳」を殺すのか』(以上、新潮新書)、『なぜ日本の教育は間違うのか』『自治労の正体』(以上、扶桑社新書)、『校内犯罪(いじめ)からわが子を守る法』(育鵬社)、『教師は生まれかわる』(幸福の科学出版)等。近刊書は『左翼老人』(扶桑社新書)。

《チャンネル登録をお願いします!》

釈量子 公式サイト
https://shaku-ryoko.net/

釈量子 公式Twitter
https://twitter.com/shakuryoko

幸福実現党 公式ホームページ
https://hr-party.jp/

《シリーズ「釈量子の未来対談」》

首都直下型地震「日本の防災を考える」~濱口和久×釈量子(未来対談vol.1)
https://youtu.be/BKnSL3bZexo

「二宮尊徳精神が日本を変える」~日本政策学校理事長・上田博和×釈量子(未来対談vol.2)
https://youtu.be/0weI8au3Lac

「米中新冷戦、どうする日本!?」~ノンフィクション作家・河添恵子×釈量子(未来対談vol.3)
https://youtu.be/YSIYLkOnkyE

「CPACで2時間演説!マスコミが報じないアメリカ経済絶好調の秘密」~渡瀬裕哉×釈量子(未来対談vol.4)
https://www.youtube.com/watch?v=YSIYLkOnkyE&t=63s

関連動画

幸福実現党「活動だより」(2025年2月~3月)

幸福実現党「活動だより」(2025年2月~3月)

幸福実現党活動だより 2025年2月~3月 ・秋田県鹿角市議選でやすだなおみ候補が当選(3/9)・広島県廿日市市議選で水野よしひろ候補が2期目当選 (3/23)・「小さな政府、安い税金を実現する月...

「幸福になりたい」全ての日本人と、共に道を歩む―党名に込められた「ミッション」―【大川隆法 政治哲学】(「政治の理想について」より)

「幸福になりたい」全ての日本人と、共に道を歩む―党名に込められた「ミッション」―【大川隆法 政治哲学】(「政治の理想について」より)

幸福実現党の理念と綱領、政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでも党員になることができます。 《入党のご案内》https://hr-party.jp/joinus 幸福実現党の目指すもの―こ...

幸福実現党は、「あなたがたの自由を守る」ための政党―「自由の大国」として未来を拓く―【大川隆法 政治哲学】(「自由の大国」より)

幸福実現党は、「あなたがたの自由を守る」ための政党―「自由の大国」として未来を拓く―【大川隆法 政治哲学】(「自由の大国」より)

幸福実現党の理念と綱領、政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでも党員になることができます。 《入党のご案内》https://hr-party.jp/joinus 幸福実現党の目指すもの―こ...

【LIVE】「ものづくり」で日本を元気に  ー幸福実現党の提案ー〈小川佳世子政調会長代理 井手裕久 藤森智博〉

【LIVE】「ものづくり」で日本を元気に ー幸福実現党の提案ー〈小川佳世子政調会長代理 井手裕久 藤森智博〉

幸福実現党 政務調査会によるLIVEを3/19(水)20:00〜より行います!今回のテーマは、【「ものづくり」で日本を元気に─幸福実現党の提案ー】です。LIVEでは、皆さんにチャットでご参加頂けます...

製造業こそ国の根幹「ものづくり大国」日本を取り戻そう【幸福実現党NEWS(172号)解説映像】

製造業こそ国の根幹「ものづくり大国」日本を取り戻そう【幸福実現党NEWS(172号)解説映像】

経済を発展させ、暮らしを豊かにするためにはものづくりが欠かせません。高度経済成長期に日本の製造業は世界的な競争力を持ち、「ものづくり大国」とも称されました。しかし、現在は衰退の傾向にあります。高い税...

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)