中国・北朝鮮の核脅威に加えて、軽慮浅謀な岸田外交の失敗によりロシアまで敵に回してしまった日本。核ミサイルを持つ国々に囲まれている現状にあって「憲法九条」「平和主義」で日本を守ることが出来るのか?参院選の真っ只中、渋谷で憲法九条改正の是非を問う100人街頭アンケートを行った。2018年に同じ場所で行ったアンケート結果と今回の違いとは?参院選での各党の憲法改正に関する政策の比較を通して、日本国民を守るために今、必要な国防のあり方に迫る!
00:00 「憲法九条改正」渋谷100人街頭アンケート
02:32 4年前の街頭アンケートとの結果の違いにみる日本人の国防意識の変化
05:06 幸福実現党・七海ひろこ候補(千葉選挙区)「憲法九条改正」街頭演説
06:36 憲法九条の条文をおさらい
07:20 参院選各党「憲法九条改正」政策を比較
08:05 自民党の「自衛隊明記案」の中身とは
09:09 過去2回の改憲草案から後退している自民党の改憲政策
10:06 幸福実現党の改憲案、自民党との違いとは?
11:50 幸福実現党・みなと侑子候補(埼玉選挙区)「核保有」街頭演説
13:33 中朝の脅威から国民を守るための「核保有」の必要性
15:41 ウクライナ情勢を理解する2冊のオススメ最新書籍
**********************
出演:井手裕久氏(幸福実現党政調会)
参議院自民党(政策審議会)を経て、現在、幸福実現党政務調査会。
自民党職員時は、橋本行革や郵政改革などを担当したほか、
NPO法などの議員立法の立案・制定作業に従事。
**********************
聞き手:新村幸久(ザ・ファクト・ディレクター)
★井手裕久氏のYouTubeチャンネル
【政局】ポリディオン 政界浄化ch
https://www.youtube.com/channel/UCYB3aHYppM5UmcB0a3vAVoQ
<幸福実現党政策集>
https://www.hr-party.jp/policy/class/2022/
<2018年の「憲法九条改正」街頭アンケート>
https://youtu.be/hymfl7q-VUU
<番組で紹介した新刊書籍>
ウクライナ発・世界経済とアジアの危機/大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2832
ウクライナ発・世界核戦争の危機—フルシチョフ、F・ルーズベルトの霊言/大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2831
<THE FACT街頭アンケートシリーズ>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF01AwsVyw31b6SGWylVi9ZtOeL8fivOl
<七海ひろこ(千葉選挙区)街頭演説FULL>
【街頭演説】憲法9条改正はなぜ必要か。2022年6月22日 船橋駅。
https://www.youtube.com/watch?v=b5wLcHVM-9c&t=1s
<みなと侑子(埼玉選挙区)THE FACT出演動画>
自虐史観の元凶『河野・村山談話』とは?【ザ・ファクト】第1回1/5【歴史認識】
https://youtu.be/xdmDtfkdUlY
香港・台湾で「第二の天安門事件」が起きる!?~シリーズ天安門事件②~【ザ・ファクト#11】
https://youtu.be/gCsOLxhcCGk
ガンバレ福島!汚染水は怖くない~福島原発近海の魚を釣って食べてみた【ザ・ファクト】
https://youtu.be/i-stG4Ba2fM
------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
------------------------------------------------------------
#改憲したら戦前ですよ
#憲法9条改正
#核保有
関連動画
宗教の正邪は“宗教の自由市場”のなかで判断されるべき!「旧統一教会解散命令」をどう見るか【ザ・ファクト】
3月25日、東京地裁は「膨大な規模の被害が生じ、現在の見過ごせない状況が続いている」として国の請求を認め、旧統一教会に解散を命じた。法令違反を根拠に解散が命じられるのは、オウム真理教などに続いて今回...
習近平氏“2度目の”脳梗塞!? 人事抗争が激化する中国で「トップ交代」の兆し か ~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
中国共産党内の人事抗争が激しさを増す中、米露関係の修復によって、ロシアとの関係が崩れることに焦りを感じている習近平氏。トランプ大統領の再登板により正念場を迎えている中国だが、重要な外交の場に姿を現さ...
「オウム・サリン事件」から30年…今明かされる、事件前夜の衝撃エピソード【ザ・ファクト】
今から30年前の1995年3月20日。日本の犯罪史上最悪の無差別テロ事件と言われる「地下鉄サリン事件」が発生。死者14人、負傷者約6300人の被害をもたらしたこの事件は、日本だけでなく、世界に“負の...
日本の銀行が危ない!?習近平による〝小学生並みの経済政策"が日本に与える影響とは~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
今年1月にトランプ政権が発足し、世界中に大きな変化を巻き起こしているなか、 中国が開発した生成AI「DeepSeek」の登場により、NVIDIAの時価総額が日本円で約91兆円下落。中国経済の停滞が表...
【再アップ】「米国に神を取り戻す」 日本では報道されない❝トランプ流過激政治❞の内幕とは?シリーズ「TRUMP THE FINAL」(後編)【ザ・ファクト】
※一部人物紹介の写真に誤りがあったため再アップいたしました 現行憲法では「大統領任期が“最後の4年”」と定められているトランプ氏の「最後の戦い」を追いかけるザ・ファクトの新シリーズ「TRUMP T...