【前編】「乱気流の時代、米中 貿易戦争、日本に迫る“第二の開国”...」2025年 トランプ新時代を「経済」の観点から大胆予測!【ザ・ファクト】

今回のザ・ファクトは「トランプ時代の幕開けとなる 2025 年」について今後の日本経済の行方を大胆予測。トランプ外交は世界にどのような影響を与えるのか。乱気流の時代に突入するのか、そして日本に迫る“第二の開国”とは…?

<出演>
ゲスト:鈴木 真実哉氏
1954年生まれ。経済学者。早稲田大学大学院で応用経済学を専攻。現在は、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)の経営成功学部ディーン。専門の金融論のほか、理念経済学、シュンペーターやハイエクを研究。
里村英一(コメンテーター)
長谷川奈央(司会アシスタント/ニュースター・プロダクション所属)
新村幸久(司会/ディレクター)

00:00 オープニング
00:43 2025年【経済】の注目ポイント 第3位
07:47 2025年【経済】の注目ポイント 第2位
18:38 次回予告

------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=theFACTtvChannel
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」X(旧Twitter)
https://twitter.com/thefact_tv
■「THE FACT」Instagram
https://www.instagram.com/thefact_jp/
★「THE FACT」Threads
https://www.threads.net/@thefact_jp
------------------------------------------------------------
#トランプ
#習近平
#2025年

関連動画

「米国に神を取り戻す」 日本では報道されない❝トランプ流過激政治❞の内幕とは?シリーズ「TRUMP THE FINAL」(後編)【ザ・ファクト】

「米国に神を取り戻す」 日本では報道されない❝トランプ流過激政治❞の内幕とは?シリーズ「TRUMP THE FINAL」(後編)【ザ・ファクト】

現行憲法では「大統領任期が“最後の4年”」と定められているトランプ氏の「最後の戦い」を追いかけるザ・ファクトの新シリーズ「TRUMP THE FINAL」。第二回目の今回は、国際ジャーナリスト・大野...

【独自取材】「“視聴率至上主義”の崩壊」が始まった!時代錯誤が露呈したフジテレビ〈本当に求められるメディアの在り方〉【ザ・ファクト】

【独自取材】「“視聴率至上主義”の崩壊」が始まった!時代錯誤が露呈したフジテレビ〈本当に求められるメディアの在り方〉【ザ・ファクト】

1月27日にフジテレビ本社で行われた記者会見をザ・ファクトが現地取材。今回の騒動はメディア業界の大きな分岐点とも言える象徴的な出来事であり、中居氏の性加害やテレビ局の“上納システム”も問題があるが、...

「トランプ流人事の3つの条件」~知られざるトランプの意外な素顔~ シリーズ「TRUMP THE FINAL」【ザ・ファクト】

「トランプ流人事の3つの条件」~知られざるトランプの意外な素顔~ シリーズ「TRUMP THE FINAL」【ザ・ファクト】

現行の合衆国憲法では「大統領任期が“最後の4年”」と定められているトランプ氏。就任前から、大胆な改革の動きを見せているトランプ氏の「最後の戦い」について、新シリーズ「TRUMP THE FINAL」...

【闇ビジネス】「ただ、『子供が欲しかっただけ』なのに…」マスコミが報道しない代理出産の闇に迫る!

【闇ビジネス】「ただ、『子供が欲しかっただけ』なのに…」マスコミが報道しない代理出産の闇に迫る!

不妊カップルの福音とも言われる「代理出産サービス」。前回「代理出産 生殖ビジネスと命の尊厳」の著者・大野和基氏のインタビューを交えながら、この代理出産が孕む問題点について迫った。後編では、人間の誕生...

今夜も“補導から逃れながらの生活”?「Z世代のネオホームレス」の“生活実態と心の闇”【ザ・ファクトZ世代応援企画】

今夜も“補導から逃れながらの生活”?「Z世代のネオホームレス」の“生活実態と心の闇”【ザ・ファクトZ世代応援企画】

「Z世代応援企画」第一弾では、様々な年代のホームレスを取材している『Z世代のネオホームレス』の著者、青柳貴哉氏への取材を交えながら、いわゆる「ホスト狂い」と言われる、ホストにのめり込んでしまう若者の...

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)