支部・精舎
(最終更新: )

支部や精舎に参拝して、エル・カンターレ像がご安置された礼拝堂で反省や感謝を深め、お祈り・瞑想をしてみましょう。参拝は、何度も重ねることで信仰心が深まる大切な修行の一つです。
支部や精舎への参拝

幸福の科学の支部や精舎に参拝すると、エル・カンターレ像がご安置された礼拝堂にて反省や感謝を深め、お祈り・瞑想をすることができます。
参拝は、何度も重ねることで信仰心が深まる大切な修行です。
特に、精舎は「天上界との交流基地」と言われる聖なる空間です。訪れるだけでも、心が癒され、落ち着いた心境を取り戻すことができます。
また、大川隆法総裁のご生誕日にちなみ、7のつく日は感謝の式典を開催していますので、ぜひ精舎に参拝しましょう。
支部とは
地域の光の灯台、心の広場としての役割を担う、幸福の科学の活動の拠点です。
地域に根差した支部活動は、幸福の科学の活動の中心です。
大川隆法総裁の教えを地域のみなさまや、縁ある方々にお伝えする伝道活動をはじめ、ご法話拝聴会や資格セミナー、「経済繁栄・成功祈願」「悪霊撃退祈願」などの祈願や、支部長による人生相談などを行っています。
また、新年大祭、ご生誕祭、エル・カンターレ祭などの祭典行事も開催されるほか、「女性部」「学生部」「青年部」「百歳まで生きる会」といったグループ別の活動も楽しく行われています。
幸福の科学の活動拠点は、その規模や役割に応じて、支部精舎、支部、拠点、布教所(家庭教会)などと呼ばれ、全世界に1万カ所近く存在します。

支部体験レポート【動画】

精舎とは
精舎(しょうじゃ)とは、幸福の科学の参拝・研修施設のことです。
また、大型の精舎のことを正心館(しょうしんかん)と呼びます。
立宗10周年にあたる1996年、栃木県に幸福の科学で初の精舎となる総本山・正心館が落慶しました。それ以来、ハワイ、ブラジル、オーストラリアなどもふくめ、全国全世界に精舎が建立され、会員信者が参拝し信仰心を深めています。
精舎は、地上と天上界との交流基地、天上界に近い聖なる空間です。主エル・カンターレの光が、総本山をとおして全国の精舎へと届けられています。
精舎では、多忙な日常を離れ、大川隆法総裁より賜った研修や祈願、秘法をとおして、深く自分の心を見つめるなかで、人生が好転する新しい気づきや発見を得ることができます。
これまでに数多くの方々が、精舎での祈願や研修をとおして、人生が好転する奇跡を体験しています。
精舎は多くの人々が集うことができるため、大川隆法総裁の講演会の際に衛星配信や、新年大祭やご生誕祭などの式典を行うなど、大型行事も開催されています。

精舎体験レポート【動画】

(精舎サイト)
祈願
幸福の科学の祈願は、主エル・カンターレを中心とした幸福の科学の支援霊団から支援の光をいただく、尊い機会です。
祈願は、信仰の行為そのものであり、修行であり、誓願でもあります。祈願によって自らの意思を固め、天上界と一体となります。
祈願は、天上界のご支援をお願いすることのできる、“神仏との約束”であるともいえます。
「強力病気平癒(へいゆ)祈願」、「交通安全祈願」、「ビジネス発展祈願」など、多種多様な祈願があり、各精舎限定の祈願もあります。
祈願によって、病気平癒など、さまざまな奇跡が起きています。
※祈願は、全国の支部・精舎で開催されています。

(精舎サイト)
研修
研修では、「公案(こうあん)」という大川隆法総裁よりいただいた悟りの言葉を、反省・瞑想・禅定(ぜんじょう)などをとおして深く味わい、人生のヒントや気づきを得ます。
幸福の科学の精舎では、大川隆法総裁の法話を深く学ぶ「御法話研修」や、神仏から示された智慧の言葉を深く考える「公案研修」をはじめ、さまざまな研修が用意されています。
人間関係や家庭問題、病気などの悩み解決や仕事の成功などをテーマに、日帰り研修から数日にわたる本格的な研修までご用意しています。
研修で、仏法真理に照らして自分の心を見つめれば、人生の課題を解決し、積極的な未来を拓(ひら)くためのヒントが得られます。
※研修は、全国の精舎で開催されています。

(精舎サイト)
PICK UP


